お知らせ

NEWS一覧
NEWS一覧
  • サクランボ狩り
    ふるさと
    体験交流
    初夏の味覚狩り!さくらんぼとブルーベリー・奥平温泉で湯ったり。
    2023年07月01日 (土)
    群馬県昭和村
    甘酸っぱい初夏の2大味覚を収穫♪
    ※バスは一人一席(相席)利用/宿泊は相部屋の希望を受付しています。詳細は(こちら)をご確認いただきお申込みください。 甘酸っぱい初夏の味覚を収穫しよう♪ 絶景の中でさくらんぼ狩り日本で最も美し...
  • 4_フェイジョア花.jpg
    猫の手援農隊
    フェイジョア援農隊
    2023年07月01日 (土) ~07月02日 (日)
    福島県いわき市
    2023年07月01日 (土) ~07月02日 (日)
    福島県いわき市
    農業ボランティア 快汗!猫の手援農隊
    貴重な国産「フェイジョア」の受粉作業をお手伝い! パイナップルにバナナを混ぜたような、甘みと酸味のコラボした味に魅了され、ニュージーランドで栽培方法を学び、フェイジョア栽培農家を立ち上げた「楽・...
  • 紀の川の桃(イメージ)02_(2).JPG
    ふるさと
    体験交流
    紀の川の桃&夏野菜収穫体験
    2023年07月01日 (土)
    和歌山県紀の川市
    ~「紀の川の桃」のもぎ取りと夏の太陽をいっぱい浴びた旬のお野菜も収穫します~
    ※バスは一人一席(相席)利用/宿泊は相部屋の希望を受付しています。詳細は(こちら)をご確認いただきお申込みください。 ~旬の桃と夏野菜を収穫!~ 「紀の川の桃」全国的にも有名な紀の川市特産の...
  • 毛馬胡瓜.jpg
    食育探訪
    夏の「なにわの伝統野菜」収穫と南河内郡の歴史を訪ねて
    2023年07月08日 (土)
    大阪府河南町
    ~夏のなにわの伝統野菜の魅力に迫ります~
    ※バスは一人一席(相席)利用/宿泊は相部屋の希望を受付しています。詳細は(こちら)をご確認いただきお申込みください。 ~珍しいなにわの伝統野菜収穫&令和3年に新たに認定された「堺鷹の爪」も♪~ ...
  • no46アスパラ収穫01(軽)
    ふるさと
    体験交流
    JA兵庫みらい自慢の「アスパラガス」と「トウモロコシ」収穫体験
    2023年07月14日 (金)
    兵庫県加西市
    ~産地のブランド化に取り組むJA兵庫みらいのアスパラガス~
    ※バスは一人一席(相席)利用/宿泊は相部屋の希望を受付しています。詳細は(こちら)をご確認いただきお申込みください。 ~表彰多数・自慢のアスパラガスとトウモロコシを収穫します~ JA兵庫みら...
  • 5_みかん摘果作業
    猫の手援農隊
    みかん摘果隊
    2023年07月30日 (日)
    神奈川県大井町
    2023年07月30日 (日)
    神奈川県大井町
    ~はじめての方にもおすすめ!日帰り援農~
    はじめての方にもおすすめ日帰り援農 実りすぎた実などを取り除く摘果作業。できた実を落とすのはもったいないですが、木の負担を減らして果実を大きくし、味や見た目をそろえるために行います。品質管理に大...
  • 安西農園野菜
    ふるさと
    体験交流
    満員
    御礼
    館山市でいちじく狩りと旬の夏野菜収穫・磯料理を味わう
    2023年08月05日 (土)
    千葉県 館山市
    ~館山市の海と山の恵みをいただきます~
    ※バスは一人一席(相席)利用/宿泊は相部屋の希望を受付しています。詳細は(こちら)をご確認いただきお申込みください。 ~いちじく狩りと夏野菜収穫!~ 夏野菜の収穫体験館山市で6代続く安西農園さ...
  • No.38梨狩り.jpg
    ふるさと
    体験交流
    美味しい関城の幸水・梨狩りぶどう狩り inやさと
    2023年08月08日 (火)
    茨城県筑西市
    茨城県でWフルーツ狩り!
    ※バスは一人一席(相席)利用/宿泊は相部屋の希望を受付しています。詳細は(こちら)をご確認いただきお申込みください。 大人気の梨とぶどうで夏の思い出はいかが♪ 梨で有名な関城で、幸水の収穫体験...
開催終了した援農・体験交流一覧はこちら

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.