お知らせ

NEWS一覧
NEWS一覧
  • 柿
    ふるさと
    体験交流
    刀根早生柿発祥の地で柿の収穫&あじまるみ大根・さつま芋収穫体験
    2024年11月04日 (月)
    奈良県天理市
    ~奈良県 大和高原を訪れる食材紀行~
    ~日本の食文化の発祥の地 大和は国のまほろば~ 刀根早生柿発祥の地で柿の収穫体験♪刀根早生(とねわせ)柿と平核無(ひらたねなし)柿を栽培されている『山中農園』さんでは、有機肥料をできる限り使...
  • 定置網漁体験(3)
    田舎暮らし体験
    NEW
    行って応援!七尾の田舎暮らし
    2024年11月07日 (木) ~11月09日 (土)
    石川県七尾市
    ~能登半島地震の復興応援企画!行って応援しませんか?~
    漁業のまち 七尾で知る伝統と食文化 能登半島地震の被害を受けて、訪れる方が少なくなってしまった石川県七尾市に実際に行って応援しましょう! 江戸時代から七代に渡って和船づくりを継承してきた「船大...
  • 収穫野菜イメージ
    ふるさと
    体験交流
    金剛葛城山麓の食材が醸し出すガストロノミーツーリズム
    2024年11月09日 (土)
    奈良県御所市
    ~大和伝統野菜や旬の季節の野菜を収穫~
    ~金剛葛城山麓地区の食を満喫する旅~ 葛城山麓農園で季節の野菜収穫体験葛城山麓農園では大和伝統野菜をはじめ旬の季節の野菜など年間で約80種類の農作物を生産しています。農家さんに直接野菜の話を聞...
  • #35柿(イメージ)提供:三宝園.jpg
    ふるさと
    体験交流
    催行
    決定
    柿の王様”富有柿”とりんご 食べ比べで食欲の秋を楽しむin石岡
    2024年11月10日 (日)
    茨城県石岡市
    晩秋の果物・柿&りんごをW狩り
    ~皇室献上柿・石岡市八郷の富裕柿と、りんご狩り~ 石岡市で柿&りんご狩り 旧八郷町(現在の石岡市)では、様々な果物の栽培が盛ん。 なかでも”富有柿”は、皇室に献上されてい...
  • ころ柿thumbnail_DS7_1760
    猫の手援農隊
    ころ柿援農隊
    2024年11月14日 (木) ~11月16日 (土)
    宮城県丸森町
    2024年11月14日 (木) ~11月16日 (土)
    宮城県丸森町
    干し柿づくりのお手伝い!
    宮城県最南端の町、丸森町。耕野地域では、冬の特産品「ころ柿(干し柿)」の生産が盛ん。原料となる「蜂屋柿」は100年以上にわたり栽培されてきました。収穫を迎えた後、皮むき・燻蒸・干し作業など様々な...
  • 黄金かぼす
    ふるさと
    体験交流
    秩父の魅力いっぱい!“秩父かぼす”としいたけを味わう
    2024年11月14日 (木)
    埼玉県秩父市
    秩父の特産「完熟かぼす」を収穫!
    ~爽やかでまろやかな味わい!完熟かぼす~ 完熟の「秩父かぼす」を収穫♪埼玉県の秩父地域は1年を通して寒暖差があり、その気候の中で育てられた「秩父かぼす」は、味・香りとともにとてもいいものが育ちま...
  • 小川町 ご飯
    食育探訪
    新米でおにぎり作りとお皿づくり・里山探索 in 小川町
    2024年11月16日 (土)
    埼玉県小川町
    お子様にもおすすめ企画♪
    有機農家さんの新米を味わおう! 有機のふるさとで農と食について触れてみませんか。小川町でていねいに作られたとれたての新米でおにぎり作りをします!自分で描いた絵で木のお皿を作り、おにぎりをのせて召...
  • No17_みかん(イメージ)
    食育探訪
    大阪みかん収穫体験&お子様も楽しいミニ食育講座
    2024年11月16日 (土)
    大阪府和泉市
    ~甘みと酸味のバランスがよく、濃い味わいが特徴の温州みかんを収穫♪~
    ~大阪トップクラスのみかん産地でみかん狩り&お子様も楽しめる食育体験~ 大阪みかん収穫大阪の南部は、みかんの産地。大阪府内でも和泉市は最大規模の生産量を誇るみかん産地です!園内は食べ放題、収穫...
開催終了した援農・体験交流一覧はこちら

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.