お知らせ
NEWS一覧条件を絞り込む
猫の手援農隊
高齢化・人手不足に悩む農家のお手伝いや、交流を通して、農と食の理解を深め、農家・地域を応援する企画です。
日本の農業に役立ちたい、農家との交流で本物の農を理解したい、緑と土に触れて健康的な生活をしたい、といったニーズに対応した企画です。
農作業の支援をしていただく都市住民のボランティアを募り、作物に触れ、農家との交流を通じて食と農の理解を深めていただくことを目的としています。
閉じる
食育探訪

農家さんから気軽に、食と農を学ぶことができる企画です。
食育に関心の強い、主婦やOLの方、ご家族、学生におすすめの企画です。
食に対する高い意識を背景に、日本の伝統的な食文化や農産物の高い品質を直接見て、味わい、日本の農業・農村に思いを馳せていただくことを目的としています。楽しい学びや仲間づくりの場、
気付きをテーマにした内容です。
閉じる
田舎暮らし体験
農山漁村地域の人々とのより深い交流・体験により、地域への愛着・関心を深め、もう一つのふるさとづくりができる企画です。
セカンドライフや子育て世代・就農・移住に興味のある方におすすめです。
農林漁業や伝統文化、地域行事等様々な体験や交流を通じ、その土地に愛着を持ってもらうことで、交流の活性化につなげ、興味や関心を持ってもらうきっかけ作りを目的としています。
閉じる
ふるさと体験交流

実際に生産現場を訪れることで、農と食に興味関心を持ってもらうための企画です。
大人はもとより、ご家族や小学生の体験学習、初めての農業体験におすすめです。
農村を訪問し、体験を通じて、気軽にグリーン・ツーリズムを楽しんでもらう企画です。野菜や地域の豆知識、新鮮な野菜を得て、食の大切さを実感することができます。
閉じる
-
猫の手援農隊残り
わずか羽村チューリップ球根と玉ねぎ植付け援農隊2025年11月22日 (土)東京都羽村市2025年11月22日 (土)東京都羽村市初めての方やお子様にもおすすめ!新宿駅から電車で約60分! 東京都羽村市でチューリップ球根と玉ねぎを植付けを援農しましょう!春は35万本の関東屈指のチューリップ畑に!東京都羽村市は、都心から約1時間でアクセスできます。 羽村市唯一の水田「根がらみ前水田」では、お米の裏作を利用し、チューリップを栽培しています。町を花で彩... -
ふるさと
体験交流横仙歌舞伎のふるさとで『秋の大公演会』鑑賞と黒ぼこで作られた旬のお野菜収穫体験2025年11月23日 (日)岡山県奈義町~岡山県・奈義町の民族芸能「横仙歌舞伎」を訪ねて~~四季折々の美しい恵まれた町“奈義町”でお野菜収穫体験も♪~ 横仙歌舞伎"民族芸能と農村生活を考える会"にて、昨年の2月に国立文楽劇場で公演いただいた「横仙歌舞伎」。本... -
ふるさと
体験交流NEW浜松 第1弾 みかん収穫2025年11月29日 (土)静岡県浜松市足を伸ばして行く少し贅沢な小旅行で浜松を満喫しませんか?みかん狩り日照量が豊富で土壌の水はけが良く一年中温暖な気候と、みかん栽培に最適な環境の浜松は、日本有数のみかんの産地となっています。お腹いっぱい食べましょう! 浜名湖遊覧船体験浜名湖の湖岸の延長... -
ふるさと
体験交流花御所柿(はなごしょがき)収穫体験2025年11月29日 (土)鳥取県八頭町~鳥取県八頭町で200年以上の歴史がある柿を収穫~~花御所柿(はなごしょがき)収穫と柿色に広がる景色を散策~ 希少な「花御所柿」を収穫♪鳥取県・JA鳥取いなば地方でのみ栽培される「花御所柿」を4個収穫します。肉質がきめ細やかで、糖度が日本一高... -
ふるさと
体験交流NEW小田原みかん・キウイ収穫2025年12月06日 (土)神奈川県小田原市みかん狩りだよ全員集合!!キウイ収穫も♪小田原のみかんを思う存分食べましょう!神奈川県小田原市は、みかん収穫量が県内1位を誇り、江戸時代に柑橘栽培が開始されてから、将軍家や大名、地域の人たちに愛されてきました。温暖な気候と、富士山の火... -
猫の手援農隊NEW鴨川みかん援農隊2025年12月06日 (土)千葉県 鴨川市2025年12月06日 (土)千葉県 鴨川市~冬だ!みかんだ!総採りだ!~はじめての方にもおすすめ日帰り援農隊! 美しい海岸が有名な千葉県鴨川市。黄色く色づいたみかん畑など、里山の景色も見ることができます。太陽の光をたっぷり浴びて育ったみかんは、味の濃さ・香りの強さが...
-
ふるさと
体験交流JA鳥取中央特産!ねばりっこ収穫体験2025年12月06日 (土)鳥取県北栄町・倉吉市~鳥取県でしか栽培されていない“ねばりっこ”を収穫体験!~~城下町として栄えた倉吉のレトロな町並みも散策♪~ 鳥取県でしかつくられていない「ねばりっこ」を収穫します♪ねばりっこは、鳥取県北栄町を中心に生産されており、県内でしか栽培されていません。砂丘... -
猫の手援農隊NEW秋間梅林 援農隊2025年12月12日 (金)群馬県 安中市2025年12月12日 (金)群馬県 安中市2025年12月12日 (金) ~12月13日 (土)群馬県 安中市2025年12月12日 (金) ~12月13日 (土)群馬県 安中市~新企画!援農隊~~初めての方にもおすすめ日帰り援農隊~ 梅の収量が全国2位の群馬県。主要品種は白加賀(しらかが)という青梅で、カリカリ梅や梅酒用の原料として出荷しています。毎年6月の援農隊では、後継者不足・もぎ...
