お知らせ

NEWS一覧
NEWS一覧
  • さくらんぼ
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    催行
    決定
    さくらんぼ狩りと桑の実摘み㏌甲斐市
    2025年06月08日 (日)
    山梨県 甲斐市
    ~フルーツ王国 山梨県で、初夏を味わう!~
    ~フルーツ王国 山梨県で、甘酸っぱい初夏の味覚を堪能しませんか?~ 寒暖差が大きく、年間の日照時間が日本一長い、降水量が少ない、といった内陸性の気候からフルーツの栽培が盛んな山梨県。山梨県はさく...
  • IMG_3500
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    南高梅収穫&南高梅ジュース作り体験
    2025年06月14日 (土)
    和歌山県田辺市
    ~和歌山県のブランド梅「南高梅」を収穫!~
    ~梅を使った加工のコツも教えていただきます♪~ 和歌山を代表するブランド梅「南高梅」南高梅は果肉が大きく柔らかいため、梅干しや梅酒作りによく使われます。この南高梅を収穫して約1㎏お持ち帰りいた...
  • IMG_2023
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    淡路島で「完熟びわ狩り」と「じゃがいも」収穫体験
    2025年06月19日 (木)
    兵庫県淡路島
    ~もぎたてだから味わえる、完熟びわならではのおいしさを~
    ~淡路島の初夏を満喫!無肥料・無農薬の「じゃがいも」収穫もお楽しみに~ 現地で味わう!「完熟びわ」完熟びわは傷みやすいため、市場にはなかなか出回りません。現地だからこそ味わえる美味しさを体験!...
  • IMG_9813
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    残り
    わずか
    催行
    決定
    みずみずしい下妻のスイカとメロン収穫体験
    2025年06月21日 (土)
    茨城県 下妻市
    JA常総ひかりの特産品を収穫しよう!
    ~JA常総ひかりの特産品を収穫しよう♪~ メロン&スイカ収穫肥沃な平野で生産される水稲をはじめ、ズッキーニやキュウリが有名な常総で、今回はメロンとスイカを1玉ずつ収穫させていただきます! お昼ご...
  • 2_小布施ぶどう援農(カサかけ作業)提供:小布施町役場
    猫の手援農隊
    NEW
    満員
    御礼
    催行
    決定
    小布施ぶどう援農隊
    2025年06月27日 (金) ~06月29日 (日)
    長野県 小布施町
    2025年06月27日 (金) ~06月29日 (日)
    長野県 小布施町
    ~農業ボランティア 快汗!猫の手援農隊~
    1房ずつ手作業!高品質なぶどう作りにお力をお貸しください! 全国有数の果樹産地・小布施町。水はけのよい土壌・昼夜の寒暖差によって高品質な農産物が育てられています。年間通じて美味しい農産物を届けよ...
  • 紀の川の桃(イメージ)02_(2).JPG
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    紀の川の桃&夏野菜収穫体験
    2025年06月28日 (土)
    和歌山県紀の川市
    ~ひとつひとつ丹精こめて育てられ、この時期しか味わえない"紀の川の桃"~
    ~旬の桃と夏野菜を収穫!~ 「紀の川の桃」全国的にも有名な紀の川市特産の「桃」。剪定、摘花(果)、袋包みなど、工程ごとにひとつひとつ丹精こめて育てられる桃を農家さんの圃場に直接お伺いして収穫し...
  • no46アスパラ収穫01(軽)
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    JA兵庫みらい自慢の「アスパラガス」と「トウモロコシ」収穫体験
    2025年07月05日 (土)
    兵庫県加西市
    ~自然な甘みとみずみずしい"みらいちゃんアスパラ"~
    ~表彰多数!自慢のアスパラガスとトウモロコシを収穫します~ JA兵庫みらい自慢のアスパラガス産地のブランド化にJAをあげて取り組み、今ではその取り組みが表彰されることもあるJA兵庫みらいの自慢...
  • IMG_5973
    ふるさと
    体験交流
    NEW
    交野神宮寺ぶどう収穫体験
    2025年07月17日 (木)
    大阪府交野市
    ~旬のデラウェアと交野の歴史を訪ねて~
    ~大阪府の特産品“大阪産(おおさかもん)”と交野ブランド“カタノのチカラ”にも認定~ 交野神宮寺ぶどう「デラウェア」生駒山系の湧き水、水はけの良...
開催終了した援農・体験交流一覧はこちら

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.