お知らせ
NEWS一覧条件を絞り込む
猫の手援農隊
高齢化・人手不足に悩む農家のお手伝いや、交流を通して、農と食の理解を深め、農家・地域を応援する企画です。
日本の農業に役立ちたい、農家との交流で本物の農を理解したい、緑と土に触れて健康的な生活をしたい、といったニーズに対応した企画です。
農作業の支援をしていただく都市住民のボランティアを募り、作物に触れ、農家との交流を通じて食と農の理解を深めていただくことを目的としています。
閉じる
食育探訪

農家さんから気軽に、食と農を学ぶことができる企画です。
食育に関心の強い、主婦やOLの方、ご家族、学生におすすめの企画です。
食に対する高い意識を背景に、日本の伝統的な食文化や農産物の高い品質を直接見て、味わい、日本の農業・農村に思いを馳せていただくことを目的としています。楽しい学びや仲間づくりの場、
気付きをテーマにした内容です。
閉じる
田舎暮らし体験
農山漁村地域の人々とのより深い交流・体験により、地域への愛着・関心を深め、もう一つのふるさとづくりができる企画です。
セカンドライフや子育て世代・就農・移住に興味のある方におすすめです。
農林漁業や伝統文化、地域行事等様々な体験や交流を通じ、その土地に愛着を持ってもらうことで、交流の活性化につなげ、興味や関心を持ってもらうきっかけ作りを目的としています。
閉じる
ふるさと体験交流

実際に生産現場を訪れることで、農と食に興味関心を持ってもらうための企画です。
大人はもとより、ご家族や小学生の体験学習、初めての農業体験におすすめです。
農村を訪問し、体験を通じて、気軽にグリーン・ツーリズムを楽しんでもらう企画です。野菜や地域の豆知識、新鮮な野菜を得て、食の大切さを実感することができます。
閉じる
-
ふるさと
体験交流NEW小田原みかん・キウイ収穫2025年12月06日 (土)神奈川県小田原市みかん狩りだよ全員集合!!キウイ収穫も♪小田原のみかんを思う存分食べましょう!神奈川県小田原市は、みかん収穫量が県内1位を誇り、江戸時代に柑橘栽培が開始されてから、将軍家や大名、地域の人たちに愛されてきました。温暖な気候と、富士山の火... -
猫の手援農隊NEW鴨川みかん援農隊2025年12月06日 (土)千葉県 鴨川市2025年12月06日 (土)千葉県 鴨川市~冬だ!みかんだ!総採りだ!~はじめての方にもおすすめ日帰り援農隊! 美しい海岸が有名な千葉県鴨川市。黄色く色づいたみかん畑など、里山の景色も見ることができます。太陽の光をたっぷり浴びて育ったみかんは、味の濃さ・香りの強さが...
-
ふるさと
体験交流JA鳥取中央特産!ねばりっこ収穫体験2025年12月06日 (土)鳥取県北栄町・倉吉市~鳥取県でしか栽培されていない“ねばりっこ”を収穫体験!~~城下町として栄えた倉吉のレトロな町並みも散策♪~ 鳥取県でしかつくられていない「ねばりっこ」を収穫します♪ねばりっこは、鳥取県北栄町を中心に生産されており、県内でしか栽培されていません。砂丘... -
猫の手援農隊NEW秋間梅林 援農隊2025年12月12日 (金)群馬県 安中市2025年12月12日 (金)群馬県 安中市2025年12月12日 (金) ~12月13日 (土)群馬県 安中市2025年12月12日 (金) ~12月13日 (土)群馬県 安中市~新企画!援農隊~~初めての方にもおすすめ日帰り援農隊~ 梅の収量が全国2位の群馬県。主要品種は白加賀(しらかが)という青梅で、カリカリ梅や梅酒用の原料として出荷しています。毎年6月の援農隊では、後継者不足・もぎ...
-
ふるさと
体験交流NEWたじまブランド!岩津ねぎ収穫体験2025年12月13日 (土)兵庫県朝来市2026年01月17日 (土)兵庫県朝来市~肉厚で甘~くて柔らかいのが特徴です!~~兵庫県朝来市で栽培される冬限定の味覚を菜発見!~ たじまブランド「岩津ねぎ」収穫体験11月頃から解禁となり、決まった時期しか出荷されない「岩津ねぎ」。青葉から白根まで全て食べることができ... -
ふるさと
体験交流NEW下仁田名産こんにゃくづくりと下仁田ねぎ収穫体験2025年12月13日 (土)群馬県 下仁田町~下仁田名産・下仁田ねぎとこんにゃく~大人から子どもまで楽しめる!こんにゃく手作り体験日本で栽培されるこんにゃく芋の約95%が群馬県産で、その約50%は下仁田町で集荷されており、製粉加工は日本一!日本の伝統食材“こんにゃ... -
食育探訪NEW練馬大根引っこ抜き~江戸東京野菜収穫~2025年12月14日 (日)東京都練馬区~親子やファミリーで!練馬の畑で収穫体験!"ド"デカい練馬大根を引き当てられるか!?~~伝統&貴重 ”江戸東京野菜”を収穫します!~ 「江戸東京野菜」とは・・・江戸時代~昭和40年頃に東京都内で栽培され、長い年月を経てその土地の風土に合うように育ってきた伝...
-
猫の手援農隊NEW大井町みかん収穫隊2025年12月21日 (日)神奈川県 大井町2025年12月21日 (日)神奈川県 大井町~初めての方におすすめ!日帰り援農隊~冬の訪れを告げる甘い香りと潮風の匂いを運んできてくれる温州みかんの総取り! 神奈川県南西部、首都圏から70㎞に位置しながら、里山の景色が残る大井町。この時期は丘陵地のみかん畑が一面黄色く色づき、...