お知らせ
NEWS一覧条件を絞り込む
猫の手援農隊
高齢化・人手不足に悩む農家のお手伝いや、交流を通して、農と食の理解を深め、農家・地域を応援する企画です。
日本の農業に役立ちたい、農家との交流で本物の農を理解したい、緑と土に触れて健康的な生活をしたい、といったニーズに対応した企画です。
農作業の支援をしていただく都市住民のボランティアを募り、作物に触れ、農家との交流を通じて食と農の理解を深めていただくことを目的としています。
閉じる
食育探訪

農家さんから気軽に、食と農を学ぶことができる企画です。
食育に関心の強い、主婦やOLの方、ご家族、学生におすすめの企画です。
食に対する高い意識を背景に、日本の伝統的な食文化や農産物の高い品質を直接見て、味わい、日本の農業・農村に思いを馳せていただくことを目的としています。楽しい学びや仲間づくりの場、
気付きをテーマにした内容です。
閉じる
田舎暮らし体験
農山漁村地域の人々とのより深い交流・体験により、地域への愛着・関心を深め、もう一つのふるさとづくりができる企画です。
セカンドライフや子育て世代・就農・移住に興味のある方におすすめです。
農林漁業や伝統文化、地域行事等様々な体験や交流を通じ、その土地に愛着を持ってもらうことで、交流の活性化につなげ、興味や関心を持ってもらうきっかけ作りを目的としています。
閉じる
ふるさと体験交流

実際に生産現場を訪れることで、農と食に興味関心を持ってもらうための企画です。
大人はもとより、ご家族や小学生の体験学習、初めての農業体験におすすめです。
農村を訪問し、体験を通じて、気軽にグリーン・ツーリズムを楽しんでもらう企画です。野菜や地域の豆知識、新鮮な野菜を得て、食の大切さを実感することができます。
閉じる
-
食育探訪NEW生で食べれるみずみずしい日本かぼちゃ「備前黒皮かぼちゃ」&牛窓でフレーバーオイル作り体験2025年07月22日 (火)岡山県瀬戸内市~GI産品に登録された希少な「備前黒かぼちゃ」~~日本のエーゲ海と呼ばれる「牛窓」でオイル作り体験~ 伝統野菜「備前黒皮かぼちゃ」みずみずしく収穫したては生でも食べれる日本かぼちゃで、一時は絶滅していましたが地域の方々の強い想いで復活し...
-
ふるさと
体験交流NEW京都・与謝野町フレッシュホップ摘み取りと万願寺とうがらし収穫体験!2025年07月26日 (土)京都府与謝野町~世界一早く収穫されるといわれるホップの収穫体験!~~京都発祥とされる「万願寺とうがらし」の収穫も体験!~ ホップ収穫体験!与謝野町でホップ作りの取り組みと栽培についてお話を聞いた後は、青々としたグリーンの畑で摘み取りを体験♪畑でしか味わえない... -
食育探訪NEW大阪木津卸売市場で「お魚探検隊」とおうちで育ててみよう!「豆苗」づくり体験2025年08月02日 (土)大阪府大阪市2025年08月23日 (土)大阪府大阪市こちらの企画は電話受付のみとさせていただきます【夏休み親子向け企画】※親子参加限定※ 大阪木津卸売市場でお魚探検と豆苗づくり体験! 大阪難波にある「大阪木津卸売市場」でお魚探検にしゅっぱーつ!“おさかな先生”と一緒...
-
猫の手援農隊NEWみかん摘果援農隊2025年08月09日 (土)神奈川県 大井町2025年08月09日 (土)神奈川県 大井町~はじめての方にもおすすめ!日帰り援農隊~はじめての方にもおすすめ 快汗!猫の手援農隊 摘果とは、まだ実が小さいうちに生育の悪い実や増えすぎた実を摘み取って、残した実に十分な栄養を与え、株への負担を減らす作業です。もったいないと感じてし...
-
猫の手援農隊NEW雪中キャベツ植付け隊2025年08月10日 (日) ~08月12日 (火)長野県 小谷村2025年08月10日 (日) ~08月12日 (火)長野県 小谷村2025年08月10日 (日) ~08月12日 (火)長野県 小谷村2025年08月10日 (日) ~08月12日 (火)長野県 小谷村~快汗!猫の手援農隊 農業ボランティア~小谷村の特産品"雪中キャベツ"のお手伝い! 長野県の最北西端、小さな谷あいの村、小谷村(おたりむら)。豪雪地帯で山間部のため農地が少なく、冬の間は「雪中野菜」のキャベツやニンジンを栽培しています...
-
ふるさと
体験交流NEW鳥取ブランド!二十世紀梨とブルーベリー収穫体験2025年08月30日 (土)鳥取県鳥取市~果汁たっぷりでジューシー♪鳥取県の特産品を訪ねます~~さわやかな甘さと果汁たっぷりの二十世紀梨♪~ 旬な二十世紀梨を堪能♪二十世紀梨は鳥取県が一番の産地!青梨を代表する二十世紀梨はジューシーな果汁に甘さと酸味がバランスよく、食べ飽きない梨です。... -
食育探訪NEW畑でガブリ!"八代オクラ"と"但馬在来種 進美なす"&"たじまピーマン"収穫体験!!!2025年09月07日 (日)兵庫県豊岡市~生で食べれる八代オクラの食感はシャキシャキです♪~~八代地区で伝統野菜を守り生産される農家さんと一緒に体験~ 但馬伝統野菜 八代オクラ収穫体験♪豊岡市八代地区で、自家用野菜として50年以上前から栽培されている伝統野菜「八代オクラ」。一般的...
-
猫の手援農隊NEWさるなし収穫援農隊2025年09月15日 (月) ~09月17日 (水)長野県 小谷村2025年09月15日 (月) ~09月17日 (水)長野県 小谷村2025年09月15日 (月) ~09月17日 (水)長野県 小谷村2025年09月15日 (月) ~09月17日 (水)長野県 小谷村~快汗!猫の手援農隊 農業ボランティア~長野県の最北西端、小さな谷あいの村、小谷村(おたりむら)。県内でも高齢化が進んでおり、豪雪地帯で山間部のため農地が少ない中、特産の山岳果実「さるなし」を栽培しています。収穫期を迎えた実は一気に収...