IMG_4939
ふるさと
体験交流
NEW
たじまブランド!岩津ねぎ収穫体験
2025年12月13日 (土)
兵庫県朝来市
2026年01月17日 (土)
兵庫県朝来市
~肉厚で甘~くて柔らかいのが特徴です!~

オススメポイント

~兵庫県朝来市で栽培される冬限定の味覚を菜発見!~

  • たじまブランド「岩津ねぎ」収穫体験
    11月頃から解禁となり、決まった時期しか出荷されない「岩津ねぎ」。
    青葉から白根まで全て食べることができ柔らかく甘味が強いのが特徴で、冬の寒さや積雪で柔らかさと甘味も深まります。
    異なる収穫時期による味わいの違いをぜひお楽しみください♪
    今回は岩津ねぎを約10本収穫と畑で1本丸ごと焼いてご試食いただきます!
  • 但馬の銘酒「竹泉」の酒蔵見学
    但馬を代表する銘酒「竹泉」を製造される酒蔵を訪れます。
    創業より300年以上続く老舗の酒蔵で、建物は兵庫県景観形成重要建造物に指定されています。酒蔵見学と「日本酒の楽しみ方体験」もお楽しみに!
【行程】JR新大阪駅 発(8:15)=岩津ねぎ収穫体験(約10本収穫、1本試食)=蔓牛焼肉太田家(昼食)=JAファーマーズマーケットたじまんま和田山(お買物)=田治米合名会社(酒蔵見学)=JR新大阪駅 解散(17:45)
        【食事】朝- 昼○ 夕-
画像
ねぎ焼き
画像
酒蔵見学
画像
昼食

たじまブランド!岩津ねぎ収穫体験(12月13日JR新大阪駅発)

旅行期日 2025年12月13日 (土)
旅行日数 日帰り
行先 兵庫県朝来市
旅行代金 大人お一人様 12,500円
小人お一人様 12,500円
幼児お一人様 2,000円
旅行保険加入 400円
このプランは定員に達しました

たじまブランド!岩津ねぎ収穫体験(1月17日JR新大阪駅発)

旅行期日 2026年01月17日 (土)
旅行日数 日帰り
行先 兵庫県朝来市
旅行代金 大人お一人様 12,500円
小人お一人様 12,500円
幼児お一人様 2,000円
旅行保険加入 400円
このプランは定員に達しました

注意事項

■掲載写真は全てイメージです。
■ホームページ及びお電話でお申込みいただけます。
■HPからのお申込みはクレジットカード決済となります。
■旅行代金に含まれるものは、個人的な費用を除き、行程に記載した交通費、昼食代、宿泊費、入場料、体験料です。
■大人は中学生以上の方、小人は4歳以上小学生以下の方(JR・航空機を利用するプランにつきましては3歳以上)が対象となります。
■バス利用の場合、2~4歳未満の幼児につきましては、座席料として1日につき2,000円を申し受けます。体験や食事、持ち帰りの品などは含まれておりません。
■収穫体験は天候の影響や生育状況、畑の状況、農作業上の都合により変更になる場合があります。
■旅行保険加入プラン(任意保険)をおすすめしています。国内旅行保険については、当会職員にご照会下さい。

一覧に戻る

お問い合わせ

【旅行企画・実施】

〒532-0011
大阪市淀川区西中島3-11-10 新三宝ビル4階
TEL 06-6195-3960
【受付時間】9:30~17:00(土・日・祝日除く)
FAX 06-6195-3970 
総合旅行業務取扱管理者 長瀬憲司
東京都知事登録旅行第2-6845号
(一社)全国旅行業協会正会員

総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う店舗での取引きに関する責任者です。
この 旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ね下さい。

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.