お知らせ

NEWS一覧
NEWS一覧
  • 231116_【完成版】第34回考える会チラシA4_page-0001
    民俗芸能
    NEW
    受付中
    「第34回民俗芸能と農村生活を考える会」 ~岡山県奈義町の郷土芸能『横仙歌舞伎』~
    2024年02月03日 (土)
    国立文楽劇場 (大阪府大阪市中央区)
    【「第34回民俗芸能と農村生活を考える会」開催のお知らせ】 「民俗芸能と農村生活を考える会」は、日本人の心のふるさとである「農村」に伝わる伝統芸能を鑑賞し、その背景にある地域の暮らしを知ることで、都市住民の方々と農林漁業・農山漁村の現状を考えることを目的として平成元年より東京と大阪で開催しています。今回は、大阪にて岡山県奈義町に伝わる民俗芸能「横仙(よこぜん)歌舞伎」を公演いたします。
    岡山県北部鳥取県との県境に位置する「奈義町」には、江戸時代から途絶えることなく地下芝居(じげしばい)の伝統が息づいています。江戸時代後期、歌舞伎は全国的な流行として広まり、幕末から昭和初期にかけて農民...
募集終了した民族芸能・その他イベント一覧はこちら

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.